2010年06月30日
Gnocchi (ニョッキ)
久々に宮崎市内に行った。
もちろん、車も消毒して、服は洗い立てのを着て。
ご心配なく・・・。
ロッテリアの10段重ねハンバーガーを食べたく、
浮ノ城のロッテリアに行って、10段は挑戦
しないものの、トリプルバーガーを食べて
しまった・・・。またジャックフード生活に
戻るのか!?サイズは、トリプルとうたってる
のに、オーストラリアのハンバーガーの多分キッズ
ミール並みに小さかったですが・・・。
さておき、食べた後にその付近をうろうろすると、
業務用のスーパーマーケットを発見!
おぉ~!大きな食材があるのか!?と夢を膨らませ
入ると、あるある。
グレービーの缶1kgに冷凍食品のでかい
冷凍庫。
わくわくしながら店内を物色して、
じゃじゃ~ん!タイのグリーンカレーのペーストと
ココナッツクリーム、全粒粉にニョッキを発見したので
お買い上げ!!!
ニョッキ・・・。私の大好物・・・。
オーストラリアでは普通にスーパーに売っていて、
週に1回はメインミールとして、週に1回はサイドミール
として食べていたほど・・・。
そのニョッキをここ宮崎で発見するとは!!
早速食べました。

ほんとはプシュートというハムを入れるのがいいんだけど
100円のおつまみコーナーで発見したサラミに
生クリームに、家で栽培したインゲンに、もらいものの
かぼちゃをいれて。
うぅ~ん、おいしい・・・。
でも、濃い・・・。
チキンスニッチェルなど、ソテーや揚げ物の
サイドメニューで今度は食べます。。。
でも、こうやって食材が身近に手に入るのがわかって
うれしい私でした。。。
もちろん、車も消毒して、服は洗い立てのを着て。
ご心配なく・・・。
ロッテリアの10段重ねハンバーガーを食べたく、
浮ノ城のロッテリアに行って、10段は挑戦
しないものの、トリプルバーガーを食べて
しまった・・・。またジャックフード生活に
戻るのか!?サイズは、トリプルとうたってる
のに、オーストラリアのハンバーガーの多分キッズ
ミール並みに小さかったですが・・・。
さておき、食べた後にその付近をうろうろすると、
業務用のスーパーマーケットを発見!
おぉ~!大きな食材があるのか!?と夢を膨らませ
入ると、あるある。
グレービーの缶1kgに冷凍食品のでかい
冷凍庫。
わくわくしながら店内を物色して、
じゃじゃ~ん!タイのグリーンカレーのペーストと
ココナッツクリーム、全粒粉にニョッキを発見したので
お買い上げ!!!
ニョッキ・・・。私の大好物・・・。
オーストラリアでは普通にスーパーに売っていて、
週に1回はメインミールとして、週に1回はサイドミール
として食べていたほど・・・。
そのニョッキをここ宮崎で発見するとは!!
早速食べました。

ほんとはプシュートというハムを入れるのがいいんだけど
100円のおつまみコーナーで発見したサラミに
生クリームに、家で栽培したインゲンに、もらいものの
かぼちゃをいれて。
うぅ~ん、おいしい・・・。
でも、濃い・・・。
チキンスニッチェルなど、ソテーや揚げ物の
サイドメニューで今度は食べます。。。
でも、こうやって食材が身近に手に入るのがわかって
うれしい私でした。。。