2010年08月08日
愛猫の城
とうとう、待ちに待ったうちの子猫Nikkiの
おもちゃが届いた。
Rakutenでポイントがたまっており、かつ安すぎる
キャットタワー(英語ではスクラッチポール)。

組み立てに汗流しながら・・・。
約40分後に完成!
4900円だったかな?安い上にぽいんとを
使って結局は3000円以内。
オーストラリアじゃ多分1万円はするはず・・・。
いや~、でも安いから結構説明書が簡単すぎて
大変だったけど・・・。
彼女が喜んでくれればうれしいわ・・・と思い
ホントの親のように苦労しました。
おもちゃが届いた。
Rakutenでポイントがたまっており、かつ安すぎる
キャットタワー(英語ではスクラッチポール)。

組み立てに汗流しながら・・・。
約40分後に完成!
4900円だったかな?安い上にぽいんとを
使って結局は3000円以内。
オーストラリアじゃ多分1万円はするはず・・・。
いや~、でも安いから結構説明書が簡単すぎて
大変だったけど・・・。
彼女が喜んでくれればうれしいわ・・・と思い
ホントの親のように苦労しました。
2010年08月03日
うちのお嬢様
お嬢様、といっても、猫の話。
おてんばすぎて、旦那を困らせている・・・。
いやいや、ほんとに子猫ってこんなに暴れまわるの!?
ってくらい、走り回って・・・。
旦那は小さな頃から猫を飼ってたけど、
「これは猫ではない!」とのこと。
そのうえ、子猫は抵抗力が弱いのですぐに病気に
かかるらしく、Nikkiもめやにが出て
涙が止まらなくなってた。すぐにVet(動物病院)に行き
「これは3大伝染病の一つ、ウィルス性鼻気管炎ですね」
とのこと。
ちゅうしゃをし、めぐすりをもらい、
7000円なり。。。
人間の私は手の治療をしてるけど、それより高いのよね・・・。
でもまあ、目薬をしたら、3日でなおりました。
注射をした日は、か弱い子猫だったのに、今では
もとの暴れん坊将軍に戻りました・・・。
ネットで調べると、最初の3ヶ月くらいはいたずら大好き
なようで。
テレビの部屋に入れるや否や、テレビの後ろの配線をかじり
はじめるので、彼女の部屋にいれっぱなしの毎日。
一緒に寝れる日はくるのだろうか・・・。
おてんばすぎて、旦那を困らせている・・・。
いやいや、ほんとに子猫ってこんなに暴れまわるの!?
ってくらい、走り回って・・・。
旦那は小さな頃から猫を飼ってたけど、
「これは猫ではない!」とのこと。
そのうえ、子猫は抵抗力が弱いのですぐに病気に
かかるらしく、Nikkiもめやにが出て
涙が止まらなくなってた。すぐにVet(動物病院)に行き
「これは3大伝染病の一つ、ウィルス性鼻気管炎ですね」
とのこと。
ちゅうしゃをし、めぐすりをもらい、
7000円なり。。。
人間の私は手の治療をしてるけど、それより高いのよね・・・。
でもまあ、目薬をしたら、3日でなおりました。
注射をした日は、か弱い子猫だったのに、今では
もとの暴れん坊将軍に戻りました・・・。
ネットで調べると、最初の3ヶ月くらいはいたずら大好き
なようで。
テレビの部屋に入れるや否や、テレビの後ろの配線をかじり
はじめるので、彼女の部屋にいれっぱなしの毎日。
一緒に寝れる日はくるのだろうか・・・。
2010年07月23日
新しい家族
といっても、人間の家族ではない・・・。
とうとう、動物の家族ができた。
猫 Cat
ず~っとず~っと欲しかった猫。
名前は Nikki ニッキー。
サマンサとニッキーでかなり迷ってました。
二つとも、猫につけるのに5年前から決めていた名前。
サマンサ~、と結構長い。
ニッキーにしました。

西都にある、あるペットショップの入り口で、暑い暑い
猛暑の中ケージに入って、私の注意を引いた猫。
店の中は、5万円とかする高価な犬達はクーラーの中で涼しげだけど
1000円の里親探しの子猫と子犬は、ぐったりでした・・・。
一目見て、とっても活発なのが気に入り。
う~ん、買う?と二人で判断ができず、そのまま帰宅し。
次に日に、もしまだいたら運命だ!ということでペットショップに
いったところ、いました。。
即お持ち帰りで。

生まれは、不明。道路に捨てられていたのを前の飼い主が拾い、
1ヶ月くらい育てたのか。
ちゃ~んとトイレのしつけができてる!
動くし、食べるし。
Nikki。私の家族です。
とうとう、動物の家族ができた。
猫 Cat
ず~っとず~っと欲しかった猫。
名前は Nikki ニッキー。
サマンサとニッキーでかなり迷ってました。
二つとも、猫につけるのに5年前から決めていた名前。
サマンサ~、と結構長い。
ニッキーにしました。

西都にある、あるペットショップの入り口で、暑い暑い
猛暑の中ケージに入って、私の注意を引いた猫。
店の中は、5万円とかする高価な犬達はクーラーの中で涼しげだけど
1000円の里親探しの子猫と子犬は、ぐったりでした・・・。
一目見て、とっても活発なのが気に入り。
う~ん、買う?と二人で判断ができず、そのまま帰宅し。
次に日に、もしまだいたら運命だ!ということでペットショップに
いったところ、いました。。
即お持ち帰りで。

生まれは、不明。道路に捨てられていたのを前の飼い主が拾い、
1ヶ月くらい育てたのか。
ちゃ~んとトイレのしつけができてる!
動くし、食べるし。
Nikki。私の家族です。