2010年08月03日
うちのお嬢様
お嬢様、といっても、猫の話。
おてんばすぎて、旦那を困らせている・・・。
いやいや、ほんとに子猫ってこんなに暴れまわるの!?
ってくらい、走り回って・・・。
旦那は小さな頃から猫を飼ってたけど、
「これは猫ではない!」とのこと。
そのうえ、子猫は抵抗力が弱いのですぐに病気に
かかるらしく、Nikkiもめやにが出て
涙が止まらなくなってた。すぐにVet(動物病院)に行き
「これは3大伝染病の一つ、ウィルス性鼻気管炎ですね」
とのこと。
ちゅうしゃをし、めぐすりをもらい、
7000円なり。。。
人間の私は手の治療をしてるけど、それより高いのよね・・・。
でもまあ、目薬をしたら、3日でなおりました。
注射をした日は、か弱い子猫だったのに、今では
もとの暴れん坊将軍に戻りました・・・。
ネットで調べると、最初の3ヶ月くらいはいたずら大好き
なようで。
テレビの部屋に入れるや否や、テレビの後ろの配線をかじり
はじめるので、彼女の部屋にいれっぱなしの毎日。
一緒に寝れる日はくるのだろうか・・・。
おてんばすぎて、旦那を困らせている・・・。
いやいや、ほんとに子猫ってこんなに暴れまわるの!?
ってくらい、走り回って・・・。
旦那は小さな頃から猫を飼ってたけど、
「これは猫ではない!」とのこと。
そのうえ、子猫は抵抗力が弱いのですぐに病気に
かかるらしく、Nikkiもめやにが出て
涙が止まらなくなってた。すぐにVet(動物病院)に行き
「これは3大伝染病の一つ、ウィルス性鼻気管炎ですね」
とのこと。
ちゅうしゃをし、めぐすりをもらい、
7000円なり。。。
人間の私は手の治療をしてるけど、それより高いのよね・・・。
でもまあ、目薬をしたら、3日でなおりました。
注射をした日は、か弱い子猫だったのに、今では
もとの暴れん坊将軍に戻りました・・・。
ネットで調べると、最初の3ヶ月くらいはいたずら大好き
なようで。
テレビの部屋に入れるや否や、テレビの後ろの配線をかじり
はじめるので、彼女の部屋にいれっぱなしの毎日。
一緒に寝れる日はくるのだろうか・・・。
Posted by minkey at 14:13│Comments(0)
│この猫、Nikki