みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月14日

ラム探し。

オーストラリアに行くまで、私はラムが食べれなかった。

ラムというと、日本じゃジンギスカン。

においがぜんぜんだめで・・・。

でも、オーストラリアのラム肉は、

臭みがない。焼いてるときもにおいが気にならなくて。

旦那の好物ということもあり、週に1回は食べていた。

そんなラム肉。

ない・・・。宮崎にない・・・。

宮崎というと、宮崎牛に日向どりに豚が特産物。

そんな宮崎には、ラム肉なんてものがないのよ。。。

ラム肉探しの旅に出てもいいのだけど、ラム肉2切れのために

1時間も2時間もドライブしたくない。。

かといって、ネットで見てみると。

送料無料のラム肉、ラムチョップ4本で2000円。

1本500円っすか。。

味をかみ締めて食べなければならない。

宮崎市内にラム肉が売ってるところがないのかな~。。  


Posted by minkey at 19:00Comments(2)food lover