みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年09月03日

食べたり無いファーストフード

ジャンクフード愛好家の私達夫婦。

ハンバーガーにチキンにと結構食べる。

といっても、月に2回くらいか。。。

オーストラリア時代は週に2回以上は確実に

食べていた。。

なぜなら、

値段の割りに量が多いこと

ピザ。

1枚日本のLLサイズが

500円。

2枚で次の日のランチまで作らなくてよかったし。


KFC。

Dinner for 2というディールは

オリジナルチキンx5、レギュラーチップスx2

ドリンクx2、コールスローx1、マッシュポテトx1

もちろんチップスは日本のLLサイズ。

これで1500円くらい。


もちろん、宮崎にもピザ屋もKFCもある。

あるけど、値段の割にはものすごく小さく。。。

今日もKFCに行って、BOXを頼んだけど、

LLサイズにアップしてもチップスはSサイズ並み。

ハンバーガーは二口で食べれそうで。

みんなこれでお腹いっぱいなのかな。。。

私はまだまだいけるんだけど。。。

これで1850円。

なんとか屋って付く定食やでお腹いっぱい

食べられる金額。だから日本では、ファーストフードは

ていちゃくしていないのかな。。。

お腹いっぱいジャンクフードを食べたいけど、

リッチじゃない私達。

そのうち、自分達でお店を開くか・・・。