みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年10月18日

焼酎っ子!?

酒飲みの両親の子に生まれた私。

小さいときから、酒飲みにはなりたくない!と心に誓って

いたけれど、やはり血は受け継がれているのか・・・。

オーストラリアにいた際は、飲みに出かけるなんてあまり

なかった。酒は日本人経営居酒屋にあったけど、焼酎とか

麦とか米ばかり。芋?!霧島?!は見かけることがなく・・・。

逆に、関東とかの人に「芋ってくさい」と言われてた

思い出がある。

日本に帰ってきて、地区の集まりやいろんなイベントがあって

忙しく、そのたびに飲む。

ビールを飲むのは飲むんだけど、ビールがおいしいとはまだ

思えない私。お子様か!?とおもいきや、焼酎はいけるんだよね・・。

でも、お湯割とか水割りではない。

コーラ割。

やはりお子様なのか・・。

でも、これがうまいのよ。。。

宮崎って言えば、芋焼酎の国。うちの町では焼酎カンパニーが

あるし。それも2つも。

生まれた頃からにおっていた工場から出る、カラ芋の

におい。もう、頭にインプットされていたのね・・・。

麦も米も飲んだことはあるけど、やはり実家の周りでは

芋しかおいてないから、芋を飲んでしまう。

ビールよりは体にいいらしい。お腹にもたまらない。

そして何杯もいける・・・。

もう私は運命を変えることは出来ないのか・・・。

酒飲みの宿命から・・・。


  


Posted by minkey at 18:23Comments(0)生活