みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

2010年11月16日

外国人に珍しい選挙の様子

私の町は、選挙カーが毎日のように走っている。

まあ、日本人の私達からすれば普通の光景。

慣れたもんだ。

でも、外国人の旦那からすると、

「なんだこれは・・・」

となる。。

まあ、オーストラリアでは選挙活動はテレビのみでしか

見たことがない。

街頭演説なんてのも、車で手を振る姿も、ましてや

ポスターが番号をふられた板に打ち付けられる光景も

なく。

まあ、全てが珍しいわけで。

今日はすごかった。

2台の選挙カーが1斜線の道路ですれ違うとき。

どの車に乗っている人もお互い目を合わせず。。。

スピーカーの音が重なり。

いや~、結構何を言ってるかわからずで。

そして、どの車も力いっぱい手を窓から出して

それでも運転速度は人がいないところでは遅くは

ならず。手を高らかに、垂直に伸ばして

振るフル。。。

まあ、旦那の一言は

「ABUNAI  あぶない」

でして。。

まあ、選挙は日曜日。今日は火曜日でしょ。

まだまだ毎日のようにこの光景をみにすることでしょうか。

選挙権のない旦那には、関係のないことですけど。。



同じカテゴリー(こりゃおかしい!?日本)の記事画像
日本での長男の嫁。
同じカテゴリー(こりゃおかしい!?日本)の記事
 どちらが重罪?? (2011-03-04 17:05)
 クリスマスバッフェって書いてるじゃん!! (2010-12-10 20:36)
 まめだよね~、外国人って。 (2010-11-06 19:00)
 食べたり無いファーストフード (2010-09-03 16:33)
 旦那、初めての梅雨。 (2010-07-17 11:14)
 つらいね・・・。 (2010-06-11 11:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外国人に珍しい選挙の様子
    コメント(0)