2010年10月13日
日付の読み方の違い。
無事、旦那も日本の免許を取得。
名前が英語ってのが不思議。。。まあ、日本人じゃないんだけど、
私も一応苗字は日本人じゃないけど、私の免許証はカタカナ書き。
なぜだろう・・・。
まあ、それはさておき。
オーストラリアって言う国は、日を表示する仕方が日本とは
逆の国なんです。。
たとえば、2010年10月11日の場合。
2010.10.11
日本ではこう書くけど、
オーストラリアでは
11.10.2010
コウ書くんですわ~。
なので、今回の免許証切り替えの際、何度も説明をしまして・・。
旦那のオーストラリアの免許証に書かれた期限が
10.11.2010
↑の表示で見ると、10月11日の期限!って見えるので、
「え~、免許証切れてますから、切り替えむりですわ~」
とどこに行っても言われて・・・。
言われるたびに、
「オーストラリアは逆から書くんです~」
と説明をして。
「あ~!びっくりした~!へ~、変ね~」
こんなやり取りが何度かあった。
確かにややこしいけど、まあ所変われば・・と言うもんで。
不思議な違いの一つだな~っていつも思うのがこの日付の表示。
まあ、ややこしくないようにオージー達は
11/Oct/2010 OctはOctoberの略
こうやって書きます。パスポートもこんな書き方。
免許証だから数字なんですよね・・・。
名前が英語ってのが不思議。。。まあ、日本人じゃないんだけど、
私も一応苗字は日本人じゃないけど、私の免許証はカタカナ書き。
なぜだろう・・・。
まあ、それはさておき。
オーストラリアって言う国は、日を表示する仕方が日本とは
逆の国なんです。。
たとえば、2010年10月11日の場合。
2010.10.11
日本ではこう書くけど、
オーストラリアでは
11.10.2010
コウ書くんですわ~。
なので、今回の免許証切り替えの際、何度も説明をしまして・・。
旦那のオーストラリアの免許証に書かれた期限が
10.11.2010
↑の表示で見ると、10月11日の期限!って見えるので、
「え~、免許証切れてますから、切り替えむりですわ~」
とどこに行っても言われて・・・。
言われるたびに、
「オーストラリアは逆から書くんです~」
と説明をして。
「あ~!びっくりした~!へ~、変ね~」
こんなやり取りが何度かあった。
確かにややこしいけど、まあ所変われば・・と言うもんで。
不思議な違いの一つだな~っていつも思うのがこの日付の表示。
まあ、ややこしくないようにオージー達は
11/Oct/2010 OctはOctoberの略
こうやって書きます。パスポートもこんな書き方。
免許証だから数字なんですよね・・・。
Posted by minkey at 20:22│Comments(0)
│日本とオーストラリアの違い
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。