みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月04日

日本とオーストラリアの金利の違い

日本に帰ってきて、久しぶりに自分の銀行手帳を見た。

あれれ??

貯まってません。。。。

7年間も手をあまりつけずに残してたのに・・・。

金利を見ると、0.1とかなのね・・・。

そりゃ貯まらんはずだ。

金利のいいオーストラリア。

今平均5%。

100万口座にあると、年に5万円も利子が付くのである。


そりゃ、お金持ちは利子で生活できるわけだ・・・。

その反面、ローンを払うと大変なことに・・・。

オーストラリアのローンの金利も、平均6%くらい。

そして、家の平均購入価格も、3000万円。

頭金なしで借りれるローンなんて、シュミレーションをしたら

結局2500万余分に払う結果になった。。。

ビジネスをするにも、そんなり返済率が高かったら、

よほどうまく成功しないことには。。。

そこが、オーストラリアでネックな部分。

その分日本は、利子が低いので、そんなにたいしたことには

ならない。。。

ビジネスをはじめる人や、ホームローンを借りる人には

やさしい日本だけど、貯金をするには難しい国。

両方が歩み寄るシステムって、早くできないものかな~。