みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年11月30日

クリスマスの準備

もう12月ですよ~。

はやい・・・。

12月といえば、クリスマスね。

クリスマスといえば、Christmas Feast。

食べ!

オーストラリア時代は、朝から晩まで食べ食べ。

ランチが一番重要なんだけど。

去年のクリスマスは、日本に来てすぐだったので

結構ホームシックにかかってたし。

今年は、もう生活にもなれ、楽しんでいる毎日で

今回のクリスマスは、いつものフィーストをしなくては・・と

早速先週からいろんなケーキのパンフレットや食べ物の

パンフレットをもらってきたは研究。

行き着いたのは。

KFCのディール。2500円なり。

チキンx5、チキンナゲットx10、テンダーチキンx5

ほんとはバケットが買いたかった。でも、バケットのディールで

3800円。そりゃ高い。

2500円の上のディールでも高いのよね。。

でもま、1年に1回だし。KFCは大好きだし。クリスマスフィーストだし。

このKFCにローストビーフ、サラダ、ケーキ、ローストベジタブル

でも作れば、あればそれこそフィースト。


ちなみに、オーストラリアKFCの給料日やクリスマスに買っていた

ディールは。

オリジナルチキンx12、ポップコーンチキンx1またはチキンナゲットx12、

デカサイズのマッシュポテト&グレィビーx1、デカサイズのコールスローx1

デカサイズのチップスx1、1.25リットルの飲み物x1

これで3000円いかなかった。。。

プラス、次の日のランチ、その夜のディナーのチキンスープにまでなった。

I miss them...