みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
minkey
minkey
7年間のオーストラリア・スローライフから、宮崎にスローライフをしに戻ってきました。 半分オージー?!の私と、オージーの旦那の生活です。

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年11月06日

まめだよね~、外国人って。

私の弟に、二人目の子ができた。

男の子。

旦那のお母さん達と週に1回ほど携帯のsmsで

メール交換をしてるけど、いつも

「産まれそう?」

と私よりも待ちわびるかのように確認していて。

産まれそうな予定日を2ヶ月前に義母に教えていたら

産まれた1週間後に赤ちゃんへのプレゼントが届いた。

ポートアデレードという、オーストラリアフットボールの

アデレードチーム(アデレードなもんで)のBaby socks。

それと、ローマ字で

「Omedeto gozaimasu. 」

などと3行ぐらいがんばってかいたと思われるカードも

ついてて。

はぁ~、まめだね~。

と、また感心してしまった。。。

うちの両親は、私の旦那の姉ちゃんの子供が産まれたとしても

何も送らないだろう。

うちの両親に限ったことじゃないかもしれないけど。

ほんとに、外国人はまめでまめで。

私の誕生日、私達の結婚記念日には、義理の両親はもちろん

旦那の姉、旦那の祖母からもカードがエアーメールで届くのだから。

こういう習慣を、日本人もするひが来るのだろうか。。。